買い物かご

Copyright (C) Chuo Bussan Corporation All Rights Reserved.
香ばしさが断然違う、
本場・高知の藁焼き鰹たたき。

2025

お礼とお詫び

お盆期間中は「たたき工房」へたくさんのご来店をいただき、誠にありがとうございました。
店舗内が大変混み合い、十分なご対応ができず、ご不便やご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

特に店舗内でのお食事に関しましては、販売を主とする店舗のためお席の数が限られており、
同時にご利用いただけるのは最大4組までとなっております。
そのため、長時間お待ちいただいたり、ご利用いただけなかったお客様もいらっしゃいました。大変申し訳ございません。

また、お席の広さや設備の都合上、1グループ最大6名様まで(乳幼児を含む)とさせていただいております。
公平性を保つため、7名様以上でのご利用は年齢に関わらずお断りしておりますので、あらかじめご理解くださいますようお願い申し上げます。

今後も、皆さまに気持ちよくご利用いただけるよう努めてまいります。何卒よろしくお願いいたします。

 

2025年8月18日

伝統の製法で、腹の底からうまい。

われわれたたき工房では、その日の早朝、市場に足を運び、うまい鰹の条件を知り尽くした上で、長年の経験とカンをもって、獲れたての鰹を慎重に選び仕入れます。

仕入れたばかりの鮮度よくまるまると太った鰹は、専門の職人の手ですぐに手際よくさばかれます。

これを、ドラム缶に入った藁と炎でゴウっと豪快に炙り、すぐにキンキンの氷水に浸け、瞬間冷却して鰹のうまみを凝縮させる昔ながらの製法で、一本一本丁寧に製造しています。

専門業者でもハードルが高いと言われる、仕入れ・調理・発送まで、全ての工程を自社で行うことにより可能になった本場・高知の食文化を、ご自宅で、店舗で、ぜひ味わってみてください。

中央物産株式会社 たたき工房

うまさの理由

大きな鰹のみを使用
小さなかつおには身そのものに本当のかつおの旨みが少ないことから、当店の本鰹たたきには、3kg以上・2歳以上の生鰹を使用しています。
鮮度が高く香りが違う
その日の朝、市場で仕入れた鰹をその場でさばいて、その日のうちにすばやく出荷し、翌日中にはみなさんの食卓にお届けしています。
昔ながらの藁焼き製法
天然・天日干しの柔らかい塩を使って、一つ一つ丁寧に藁で焼き上げています。やわらかい口当たりと藁焼きならではの風味があります。
深層水仕込みのタレ
当店特製、柚子の入った深層水の土佐酢(ポン酢)をお付けしています。鰹のたたきに合う味を研究しつくして作られた絶妙のタレです。

おすすめ商品

こちらからも商品を選んでいただけます

  • 商品で選ぶ

    たたき工房で扱うすべての商品を閲覧しながらご購入いただけます。

  • 目的で選ぶ

    ご贈答・ホームパーティなどご購入の目的にそった商品を紹介しています。

  • 予算で選ぶ

    ご予算に合わせて商品を分類しています。決まった金額でお買い物したい方に適しています。

通販カレンダー

ネット通販の営業日カレンダーです。注文の受け付けが休日の場合は、翌営業日からの発送となります。 ※〇印のついた日付が休業日です。発送業務はありません。

2025年 8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年 9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

たたき工房

高知県高知市介良甲860-1

たたき工房は鰹のたたきをメインに土佐の地場産品を販売しているお店です。
たたきのお持ち帰りや県外発送など承っております。

お食事の時期と時間

営業時期/
3月頃~11月末頃
店舗営業時間/
11:00~15:00
定休日/
毎週水曜日

前日までのご予約をお願いします。

フリーダイヤル

0120-43-5151

店舗でのお食事

提供期間 3月から11月末まで(11時~15時)
高知にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

※お席は最大4組までご利用いただけます。(4名までが2席、5~6名が可能な席が2席) ※7名様以上でのご利用は年齢に関わらずお断りしております ※受付時間は状況に応じて早くなる場合があります ※前日までのご予約をお願いいたします ※悪天候の場合、鰹の入荷などの諸事情によりお食事の提供ができないことがあります

  • 体中に「おいしい」が広がっていく様子を本場・高知でぜひご体感ください

    実店舗のたたき工房では、お食事ができます。 目方売りのたたきをご購入いただき、お食事セットと共にお召し上がりいただけます。 自然のものである鰹の獲れ具合によっては営業日が変わってきますので、ご不便をおかけするケースがあるかもしれませんので、予めお問い合せ又はご予約をお願いいたします。

  • たたきと合わせて食べるご飯とおかずのセット

    お食事セット (一人前)
    ¥820(税込)

    ・鰹の切り身入りみそ汁
    ・かつおのハランボの塩焼き
    ・ごはん
    ※「ハランボ」=鰹一本から一枚しか取れない貴重品で、マグロのトロ部分に相当します。時期や仕入れ状況により提供できない場合があります。

  • その日の早朝に仕入れた、超新鮮な鰹の藁焼きたたき

    鰹たたき(別売り)
    時価

    店頭の冷蔵ケースの中から、鰹のたたきのグラム売りをお求めください。
    部位によって値段は変わりますが、腹節¥2,500前後、背節¥3,000前後です。
    買ったたたきをお食事セットと共に、お召し上がりください。

お知らせ Information

  • 生鰹たたきのお届けについて

    生鰹たたきについてお盆前のお届けのご注文は一旦終了させて頂きます。

    以降の生鰹たたきのお届けは19日(火)からとなりますのでご了承のうえご注文ください。

     

  • お盆のころの発送について

    通常の市場の休場日(日曜日・祝日・水曜日)の他、14日~16日までは市場の休場日のため

    「生鰹たたき」の発送はできませんのでご了承ください。

    その期間に「冷凍鰹たたき」のお届けをご希望の方は7日(木)までのご注文をお願いいたします。

  • 大型連休の営業について

    大型連休中はカレンダー通りのお休みを頂戴いたします。

    4月28日からの連休中のお届けご希望のご注文は24日までにご注文頂けますようお願いいたします。

    なお連休中は「生鰹たたき」のお届けができない日が多いのでお気を付けください。

    「冷凍鰹たたき」は連休中でもお届けは可能です。 

お知らせ一覧